2008年06月

6月19日

昨日の画像が一部間違っていました、申し訳ありません。 ラグの繋ぎをあわせるためのアール取りの加工画像です。 メインのラブパイプができたら、チェーンステー、シートステーつくりです。 チェーンステーは、割をいれてエンドをロー…

6月17日

Y山女史、ラグパーツの下ごしらえです。しょ まずは元管を指定通りの肉厚におとしてから必要十分な長さにカットします。 カット出来たらお次は、突き合わせ部分のアール取りです。 これも専用の丸い刃物で図面通りカットしていきます…

6月16日

Y山女史、製作開始です。 材料ですね。 ひとつひとう、手に取り吟味しながらそろえていきます。 Y山女史も昨今の太めのフレームはあまりお好みでなく、ほっそりしたフォルムがお 好きということでお選びしました。 用途は、ロード…

6月15日

スポーク切れ。 針金張りの自転車用ホィールにはつきもののトラブルですね。 原因は、金属疲労や無理な負荷がかかってしまった時など、その他いろいろな要因が 考えられます。 道具として使用していうるので必然の理由があれば折れて…

6月14日

エキップアサダの浅田監督から電話がありました。 チームの宮澤選手の北京オリンピックロードレース出場が決まったとのことでした。 おめでとうございます。 今回は全日本選手権のタイトルもとれなかったのでダメかなとおもっていたの…

6月13日

フレーム製作、お次は千葉県のY山女史です。 Y山さんも、ご主人とサイクリング、トライアスロンを一緒に楽しむめおとサイクリ スト。 ここのところ、このめおとサイクリストやけに目立ちます。 とてもいいいことですし、みていてほ…

6月12日

N川さん、できました。 これからご希望色のしぶい塗りにはいります。 オーダーの打診を頂いたのが昨年の9月、いよいよクライマックスに突入です。  

6月10日

最後の最後まで迷っていた仕様。 シートエクステンド(シートチューブがトップチューブ上面よりのびる部分)の根本 の部分に補強といれるか、いれないか。 シートには強いチューブを配置してあるので、実用上問題はないと思うのですが…

6月9日

本体の接着がおわったら、今度はボトルケージ台座のネジ穴になる部分を接着です。 雌ネジ部分と補強板、これらの小物は専用のものはないので、工業用のものでつかえ るものを探して使います。 接着剤はメインのチューブをつなぐ時とお…

6月8日

SRM(http://www.sbtm.jp/lounge/srm.htm)で久し振りに不動峠にいってきまし た。 地元ではすごくメジャーなのぼり坂です。 多分1年以上ぶりくらいじゃないでしょうか。 フロント29T、リア…