2009年01月

1月17日

いよいよ大詰めです。 一本一本図面通りにカットしたカーボンチューブを実際にセットしながら微調整をしていきます。 許容範囲を多めにとってチューブを短めにカットすればこの作業は必要ないのですが、 できる限りギリギリで無駄なく…

1月16日

接着です。 カーボンチューブは細身のシルエットがご希望ですので三本とも外径28.6mmのスタンダードサイズです。 学生時代はバスケットボールをやっていたということで、乗り出したらきっとガシガシ乗るだろうということ。 体型…

1月15日

お次はバラバラです。 フレームのカタチになりましたら、治具からはずしてバラバラにします。 変速レバー台座、ブレーキアウターカップ、チェーンフックという小物類をロー付けします。 治具上で仮付けしていたパートを本まわしロー付…

1月14日

N間さん、続きです。 ダウンチューブがついたら、お次はチェーンステーです。 チェーンステーがついたら、お次はトップチューブになります。 こだわりのホリゾンタル(地面と平行)ですよね。 で、トップチューブがついたらシートス…

1月12日

少年来る。 ”マツナガさんにあいたいという人がきてます” 呼ばれてでてみると、少年ひとり。 話してみると、フレーム製作現場をみたいのとフレーム製作に興味があり、その道に進むにはどうのうにしたらいい…

1月11日

0度 朝8時半のショップ前の気温です。 昨日の天気予報ではマイナス6度ということでしたのでややあたたかめでした。 それでも寒いですが。 で、こんな日でもSRM(サンデーライドミーティング)の猛者はたくさん集まります。 寒…

1月8日

N間さん、ラグパート開始です。 まずは、チェーンステーにリアエンドをロー付け(溶接)します。 チェースステー材(リアホィールがつく下側のパイプ)は8630材と呼ばれるニッケルクロームモリブデン鋼で、いわゆるクロモリとよば…

1月7日

お正月最後の休み。 この火曜日水曜日はお正月最後のお休みをさせて頂きました。 朝から晩までどっぷりコドモづけでした。 これはこれでとうちゃんのヨロコビではあるのですが、 夜一緒にお布団にはいり、本を読んであげていると自分…