2012年07月

7月13日

7月13日
ビフォー・アフター。 先日書いたミキストフレームの改造です。 まず、シングルギャ用につくられていたので、 これをダブルギャ用に、フロント変速ワイヤー受けをロー付(溶接)けします。 今は、BBしたのワイヤーリードはプラスチ…

7月12日

7月12日
14mmアーレンキー。 こんなビッグサイズのアーレンキーを使うところが、 自転車にもあるんですね。 通常シートピンなどは、4や5mmくらいですら三倍近いでかさです。 シマノさんのリアハブのフリーボディをハブ本体に取り付け…

7月9日

7月9日
ビフォー・アフター。 先日プロジェクトMを納車させて頂いたYさんから、 奥様のバイクのレストアのご依頼をうけました。 フレームはオーダーのもの、 フロントギャは、Wギヤのアウターの歯をご自身で削って、 チェーリングカバー…

7月8日

7月8日
キッズバイク。 子供用自転車はSBTMの守備範囲からはずれるので、 店頭在庫はしていないのですが、ご注文を頂ければもちろん取り扱いさせて頂いています。 ほとんどが、ロードバイクに乗っていただいているおとうちゃんが、 お子…

7月7日

7月7日
木リム。 イタリアでハンドメイドされている木リムを使ってのホィール組です。 職人が何枚かの木を張り合わせてまんまるにしているもので、 後を継ぐ職人がいるとか、いなとか。 いつかは途絶えてしまうものかもしれません。 もちろ…

7月6日

7月6日
デジタル信号変換式。 ひっぱていたカンパニョーロEPS組付けですが、 本日無事納車と相成りました。 カンパニョーロ社のEPS講習も受け、 マニュアルも読んで望んだ調整ですが、 初物ということもあり難儀しました。 シマノさ…

7月5日

7月5日
バイクドック。 人間ドックがあるのだらから、バイクドックがあってもいい。 昨日書いた整備点検ですが、 書いていて、これって人間ドックとおなじだよな、などと思いつつ浮かんだ言葉です、” ”バイクドッグ” 年に一回のバイクド…

7月4日

7月4日
回復のすゝめ。 子供の頃からの自転車のつきあいは、 何か壊れたら自転車屋さんにもっていく、 というのが普通だったと思います。 生活道具として自転車ならこれでいいのかもしれませんが、 スポーツ道具としての自転車は、これは、…