2013年06月

6月16日

6月16日
ポリマーコーティング。 シマノさんのニューデュラエースシリーズの、 ブレーキ、シフトケーブルともにポリマーコーティングがインナーワイヤーの外層にしてあります。 これで、アウターとの接触抵抗を少なくするということです。 実…

6月15日

6月15日
白ガソリン。 レースやロングライドのイベントでとりつけた ゼッケンの剥がし後、糊がしつこいんですよね。 これをとってほしいと、レストア時によく依頼されます。 パーツクリーナーなんかでとれる場合もあるのですが、 のりによっ…

6月14日

6月14日
ガス抜き穴。 お次は、ヘッドチューブ、BB(ボトムブラケット:クランク軸がつく丸い筒)に穴を開けます。 溶接や接着時チューブの中が真空にならないためと軽量化の穴です。 最近は後一つ役割が増えて、電動メカを使うときの電動ケ…

6月13日

6月13日
ミーリング。 肉厚、長さのカットできたラグチューブ、 お次は、ミーリングという、突き合わせの角度がきっちり合うように、 曲面のカット作業をフライス盤(横型)を使ってやります。 これまた、贅沢な、大きな機械をつかってやりま…

6月10日

6月10日
下ごしらえ。 広島のFさん、ラグパート下ごしらえ作業です。 まずは、ラグパートの合金鋼チューブを加工します。 カイセイのニッケルクロームモリブデン鋼8130材の元管を指定肉厚に、 旋盤をつかってそぎ落としていきます。 肉…

6月8日

6月8日
老眼鏡。 すでにとっくにご厄介になってもいい歳なのですが、 ボクの場合は近視になったせいか、 まだご厄介になっていません。 でもって、画像のめがねは、パソコン用です。 巷でははやっているようで、眼の疲労度が違うとか。 自…

6月8日

6月8日
素材吟味。 昨日つくったFさんの図面を眺めて、 OK、迷い無し。 ということで、材料出しです。 カーボンチューブ、合金鋼パートを手に取り眺めながら、 う~ん、うまそうだ、と吟味しながらとりだしていきます。 いいっすね、こ…

6月7日

6月7日
設計。 Fさん設計です。 まずは、寸法関係から。 現在使用バイクの位置関係を移行ということで、 採寸したものから図面を起こします。 フォルムは、シートエクテンドタイプ(シートチューブをサドル直下までのばす)。 こちらもご…

6月6日

6月6日
広島のFさん、お待たせ致しました。 フレーム製作始めます。 Fさんは、SBTM開店時とほぼ同じ時期に仕事でつくばへ来て、 SBTMでスポーツバイクをはじめて、 二年前に故郷広島の企業に転職されて帰郷されました。 バイクも…

6月4日

バッチリ感染。 二日の日曜日に、バイクご購入のお客様と商談をしていたのですが、 お客様がかなり咳き込んでいる。 あれ、と思いつつ、バイクと小物のお選びをしてご成約。 あの咳は、ちょっと要注意だなと思いつつ、かえってよくう…