クマさんのバイク専科

今日は7月の黒姫合宿の準備だ〜!

今のところ、信濃町の黒姫高原がある、新潟と長野の県境の天気予報は、雨雲の動きを把握して、長野側か新潟側のどこかを選べば、雨に降られないで走れそうです。黒姫高原はスキー場があるだけに、ほかが晴れているのに黒姫山に雨雲がぶつかって、雨模様ということがあるほどに、2000m越えの黒姫山の影響を受けやすい場所で、まさに変化しやすい山の天気です。金曜日は午前中に埼玉をスタートして、横川のサービスエリアで、だるま弁当と峠の釜飯を手に入れて、ロッヂこまづめのおばちゃんへのお土産にします。3時ごろには信濃町インターを降りて、夕方までには黒姫高原の飲むヨーグルトや飲み物など、スーパーでの買い物も終わらせて、ロッヂこまづめに前日泊するメンバーと一緒に、野尻湖畔へ夕飯を食べに行く予定です。

 

信濃町の第一スーパーには、飲むヨーグルトも、地元の牛乳もあるし、農家やペンションのオーナーさんなど、目の肥えた人たちが、地元産や近郊産の美味しい果物や新鮮な野菜が手に入るスーパーです。地元のジンギスカンのパックも3種類売られていて、これが、野菜を混ぜてフライパンで焼くだけで最高に美味しいので、保冷バッグに入れて、お土産に持って帰る予定です。ロッヂこまづめのコーヒーサーバーのあるカウンターの下には、アイスキューブを作る星崎の機械があり、いつでも大量の氷が手に入るので、いつでもアイシングが可能だし、サポートカーに積むアイスボックスの冷却にも利用できます。水道の水は町営の湧き水の水道なので、天然のミネラルウオーターですから、そのままバイクボトルに入れて飲めます。とても美味しいです。

 

バイクは建物の正面や上の町営の駐車場へ置いた、車の中へ保管してもいいですが、玄関やロビー前のスペースに置いておくことも可能です。バイクのメンテナンスも屋内で可能です。フィッティングは晴天や曇りなら、テラスに固定式のローラー台を置いて、そこで行います。ローラー台はタイヤを傷めないために、リムローラー式を用意しています。雨の場合は、ロビーや奥の大広間でフィッティングを実施します。朝食の時間は7時半から8時に食べて、フィッティングは9時にスタートします。フィッティングが終了したら野尻湖方面へ移動して、お昼ご飯を食べてから斑尾方面へ走り、タングラムスキー場を過ぎて、新潟方面へ15km下るか、そのまま斑尾高原スキー場に行って、一旦飯山市方面へ下って、信濃町へ帰るコースにするかを選べます。

 

合宿の初日の、フィッティングを早く終わったら、斑尾高原スキー場のイタリアンまで走ってしまって、お昼ご飯を食べてから、標高1000mからのダウンヒルを、3つのコースから選んで、信濃町へ帰ります。もしも、ということがありますから、400ルーメン以上のヘッドライトと、点滅式のテールライトを用意してください。ロッヂこまづめへ帰り着いたら、バイクを収納して入浴してください。ライドは、だいたい宿への帰着時間が3時から4時になります。夕食の時間は6時を予定しています。カウンターのところに生ビールが用意されています。冷蔵庫内には、牛乳、飲むヨーグルト、オレンジジュース、お茶などを用意しています。

 

2日目のライドは9時にスタートします。信濃町、道の駅、11kmの上り坂がある光が原を越えて、新井まで20kmを下り、国道18号線と並行している、旧道で信濃町へ帰るコースを予定しています。走行距離は90kmから100kmになりますが、アップダウンがあるので結構ハードなライドになります。ロッヂこまづめへの帰着時間は4時を予定しています。3日目のライドは9時にスタートします。赤倉温泉スキー場を経由して、国道18号線へ出て、24kmほど下って、新井の道の駅を経由して、さらに20km走って、上越市のバイク・ループを目指します。地元のカレー屋さんが日曜日と月曜日と木曜日にインショップしているそうで、それを食べて帰る予定です。富寿司でのお昼ご飯も考えていますので、スタートまでに決めたいと思います。

 

信濃町と上越市の往復の走行距離は90kmで、上越市からの帰りは、車の少ない旧道を上って、3時には妙高高原駅へ戻り、あと6kmの上りになります。ロッヂこまづめには4時には着きたいと思います。お風呂に入ってさっぱりしてから帰ることができます。それでは、参加メンバーの皆さん黒姫高原でお待ちしています。気をつけて来てください。ではでは。