クマさんのバイク専科

ウインターウエアの季節がやって来ました

悪いコンディションでこそ力を発揮するウール。メリノウール、スーパーファインメリノウール、100%ウールのアンダーウエアが注目です。洗うこと、保管も気になりますが、寒さ、汗、雨などコンディションが悪くなればなるほど、天然素材のウールのコンディションの調整能力が際立ちます。スーパーファインメリノウー、スーパーウオッシュ加工されたウールの繊維は普通に水と洗剤で洗っても縮みません。

 

冬のシーズンが終わると洗濯と防虫剤を入れたケースに収める作業が待っています。それでも1度スーパーファインメリノウールのアンダーウエアや、ウールのニット製のジャージを寒い日に着たら止められません。その暖かさは化学繊維のジャージやアンダーウエアの機能を上廻る部分があります。ウインドストップ系のオールインワン的なウインタージャケットと、ウールのジャージやアンダーとの組み合せは、寒さ、雨、発汗や蒸散など、フィールドのコンディションの大きな変化に対応するキャパシティを大きくできて快適に走れます。

 

アイベックス、パールイズミ、パタゴニア、ラファ、デマルキなどにスーパーファインメリノウールやウールの、アンダーウエアやジャージがラインナップされています。ぜひ1着手に入れて、秋からウインターシーズン、春先に試してみてください。雨のエンデューロでも快適に走れますよ。

 

そろそろウインターウエアの用意ですね!。アンダーウエアはアイベックスのスーパファインメリのウールの長袖を用意して、オールインワンのウインタージャケットと組み合わせれば、つくばの0度くらいまでは耐えられます。タイツはアソスのS7パッド付きなら、暖かくて脚が動きやすくて、つくばの冬はどのモデルでも大丈夫です。どこらあたりまでオータム&ウインターのニッカーで走れるのかな、膝までサポートされて安心感があって、ニッカーの方がより脚を動かしやすいですから。

 

昨年の真冬で問題になったのは、末端の冷えでした。ボア付きのシューズカバーを手に入れて以来、足元はこれでまったく問題なしになりましたが、手は快適に手を動かせて、しかも適度に暖かくて蒸れないウインターグローブ探しで終わってしまいました。暖かくても握りにくいのはまっぴらごめんです。秋から冬へのインターミディエイト的な指付きグローブは、ディアスキンや牛革の本革製のパンチングの指付きモデルならフィット感がいいし、MTB 用の指付きグローブが締め付け感がなく滑らずで、いいグローブです。冷たい風を防ぐアウターシェルは、マイクロファイバー採用で軽くてコンパクトに畳めて、背中のポケットに入る、アソスのウインドブレーカーとウインドベストを用意しています。

 

レインウエアはアークテリクスとサロモンのゴアテックスプロのしなやかな素材でできている、フロントフルジップのマウンテンジャケットを用意しています。アッパーの組み合せは、走り続けて人間エンジンを空気で冷やして、蒸れを防ぐのか、それとも、冷たい空気をウインドストップ素材を前面に配して遮って、裏起毛などでデッドエアを溜め込んで冷えないようにするかで選ぶバイクウエアが変わります。

 

重ね着で、脱いだり着たりして体温コントロールすることが少なくなっています。頑張って走り続けるライドが少なくなっているからでしょうね。のんびり70kmから80km走るので、ボトムスはアソスのS7パッド付きのタイツ、ウインターソックス、ウールの長袖アンダー、ウインドをシャッタアウトする生地を前面に配した、オールインワンのウインタージャケットのフロントフルオープンで、ベンチレーションして走ることが多くなっています。ソックス、グローブ、ネックウオーマー,シューズカバーなどの小物も重要です。ではでは。