クマさんのバイク専科

やって来ました「寒波ニョーロ」

ホテルの駐車場を出発する時も、まだフロントウインドはバリバリに霜だらけで、
エンジンを温めながらデフロースターで霜を溶かしながら、ワイパーで強引にこそげ落としてスタートしました。
バイクウエアはウインタータイツしか身に着けていませんでしたが、かなりの寒さです。
土曜日の朝はマイナス2度でした、つくばのライドでも久々の寒い真冬のスタートです。



クルマからバイクを取り出して、ホイールを選んで、今日は前輪は木リム、
後輪はハイペロンで、低目の空気圧に調整しました。ボトルは保冷ボトルに水を入れてケージにセットしました。
そうそう、サイクルコンピュータも新しい電池に交換して液晶の数字がはっきり見えるようになりました。
エンジンをかけたままのクルマの中、ライドの準備をしました。
予想以上の寒さでバイクウエアの組み合わせを考え直しました。



アイベックスのスーパーファインメリノウールのセーターを選びました。
肌触りはちくちくしないし、汗を含んでも冷たくなりません。
その上にもは、温か過ぎるかもと思いましたが、ラファのポーラーテックの裏地のウインタージャージを重ね着して、
ハードシェルジャケットを着て冷たい風を防ぎました。
屋外で動かなくても温かいバイクウエアのコーディネートでしたが、
バイクライドは時速20km以上で走るので冷たい風が体に当たると、体感温度はもの凄く低下します。
風をコントロールするのが快適走りのポイントです。



走り出して30分もすると体が温まって発汗してきて、
ハードシェルジャケットのフロントフルジッパーを開閉させて、ベンチレーションして体温調整が必要ですが、
今日は上り坂で時々開くだけです。スタート直後は顔が冷たくて、ニット製のネックウオーマーで鼻や口をカバーして、
暫くすると耳が痛くなってきたので耳もおおいました。温まってからジッパーを10cmほど開けて、
微妙に襟口からの冷たい風をネックウオーマーで調整して走りました。



足はボントレガーの内側にボアが着いているシューズカバーに変えました。
ソックス改造のシューズカバーでは凍えてヤバかったでしょう。
分厚くなってクランクとの接触も気になりましたがさすがに温かいです。
今季最高の寒風にもまったく問題無しでした。体感温度はマイナス何度だったのでしょう。
あまりの冷たさに止まると、返って冷え切って再スタートするのが辛いので、コンビニトイレ休憩だけで走りました。
体力的には何とか走れましたが、冷たさは集中力をカンナで削るように、50kmを越えると急激に低下しました。



何だか感覚がおかしく、食べる気もしないので、お昼ご飯の時間も過ぎても走っていまいた。
クルマに対する警戒心も薄れ、路面を注意して見ようということが、分かっていても集中力が薄らいで行くことを感じました。
これは危ないと思い引き返しました。
帰り道のコンビニでお汁粉と甘酒の熱々の2本を飲んで、体も温まり集中力も少し回復しました。
お腹へっていただけなのかな、無事につくばへ返って、クルマでお昼ご飯を食べに行きました。



ホテルへとっとと帰って温かいお風呂に入って、凍った体をじわじわっと解凍している感じで、
お風呂上がりは回復のためにアミノバイタルゼリーを流し込んで、どっと血糖値が上がったのか疲労感に襲われて、
気が付くとベッドで8時まで眠っていました。
外は雨がしとしと降っていて、雪になるという天気予報は外れたみたい。
日曜日に走るための温かいバイクウエアの準備をしました。
予想を上回る寒さはライダーのエネルギーを思ったより吸い取りますね。



朝雪が積もっていたら中止だなと思っていた日曜日のライドでしたが、
深夜には雨になって路面はビショビショ、8時にはまだ霧雨状態でしたが、急激に回復して9時には青空になっていました。
気温は2度、日陰の道路は凍っている可能性があるので、千代田の大関いちごへ向かうコースは、
日の当たる方向を考えて慎重に選びました。スピードもかなり控えめで平均時速は20kmくらいになりました。



温室は気温が20度ぐらいあって温かいし湿度もあります。
いちごを育てる環境はボイラーを炊いて、2酸化炭素を作り、いちごの苗に吸わせて酸素を作る光合成を促進して、
地面から吸い上げた栄養や光合成で作られた栄養を、実に集中させて、まっ赤な大きな甘いいちごに育てています。
いちごは白い花が咲き、小さな緑の実がなって、少しずつ緑のまま大きくなって、
少し大きくなると白くなって、ピンク色がかって、赤みが増して、いよいよまっ赤になって色が濃くなって完熟すると、
甘い香りがして、甘みがピークに達して完熟して摘み取られます。



大きいのをいっぱい食べて再スタートです。
追い風任せのスピードで石岡の中華屋さんの麗園へまっしぐらで、20分くらいで着いてしまいました。
海鮮たっぷりの塩味の野菜炒め、どうみても1.5人前の五目チャーハン、
ニラの具がいっぱいの大きな焼き餃子、強火でしゃきっと仕上げたレバーニラ炒め、
ピータン豆腐をシェアして食べて、お腹いっぱいになりました。
チャーハンのパラパラ具合と旨味がある塩味は絶妙です。
しかし、旧正月休みが2月8日から20日間もあるとは、スタッフが帰国しちゃうみたいで、3月1日に再開です。



お腹が一杯で再スタートが大変でしたが、柿岡へ向かって10年ぶりのコースを走ろうと思ったのですが
リードミスばかりで、神社の神主さんの自宅の駐車場へ突っ込んだり、知らないお家へ向かって行き止まりになって、
なかなかゴルフ場の周回道路へ出れません。ここだと思った道を上り始めるとけっこう長くて、
やっと丘を越えてゆるい下り坂で柿岡へ出ました。
ゆるくて心地良い追い風の下りコースで、どうもみんな眠かったみたいです。



柿岡市街に出て、小美玉方面へ向かいました。
イルコンパーニョの前を右折して、日がまったく差さない、寒〜い雑木林の中を通る道で風土記の丘へ向かいました。
そこの自販機にはお汁粉があります。
温かいのをぐぐっと飲み干すイメージを描いて丘を上り、トイレに行ってから自販機の前へ立ち、
500円玉を1個投入して、ボタンを押すと売り切れサインが、なんだよなんだよ、
みんなに慰められて、仕方なく隣りの温かいミルクココアを飲んでから、
ダウンヒルを下って千代田へ向かい、いいペースでつくばまで帰りました。2日ともとっても寒いマジカルでした。ではでは。