クマさんのバイク専科

茂木エンデューロをどう走ろうか!?

5月15日の佐渡ロングライド210kmの参加の前に、
5月5日に開催の茂木のエンデューロの7時間リレーチームでの参加があります。

茨城県のスポーツバイクつくばマツナガのグループでエントリーしました。
ツインリンク茂木のコースのどこを走るのか分かりませんが、
そんなことが気にかかるようなモチベーションとは次元が違い、元気に走れればいいという感じです。
休憩時間にはサーキットをウロウロして色々なバイクを見物できて、
バイクブランドやコンポーネントパーツやホイールのシェアとか、メカニズム的な工夫とか見物するのも面白いですよね。

1年に1回か2回、広いコースで安全な、茂木のサーキットエンデューロイベントへ参加します。
つくばの仲間たちみんなで茂木へ走りに行くって感じです。
それも、みんなの「走りたい」という気持ちの尻馬に乗って走るチャンスを作ろうということですね。
工具と整備台を持って行って、メカニックサポートでも荷物運びでも何でもやりますよ。
でも、早朝の場所取り合戦は苦手だな。
天気が不安定な場所なので、当日は1日、雨が降らないといいですね。

最近は4時間ソロへの参加でしたから、7時間耐久リレーへ久々にエントリーしました。
もちろんどんな走りをしようとプレッシャーにならない、「へなちょこ走り」チームを希望です。
日曜日のショップ主催のライドに参加した帰りに、オリーブさんも茂木に申し込んで走るそうなので、
同じチームだといいなと思っていたら、「私もへなちょこチーム希望しました」だって、5月が楽しみです。

ここ2年間ぐらいの茂木エンデューロの4時間ソロへの参加の実態は、1回目は3時間走って、
そのうち暑くなってきて、1時間は坂を上り切ったエスケープゾーンの自動販売機からコーラや水を買って、
一緒に走っているメンバーのボトルを受け取り、次の周に渡して補給係りをしていました。
2回目の4時間ソロの参加の時は、
エスケープゾーンの自動販売機が撤去されていましたから私設エイドステーションはできませんでした。

時々エスケープゾーンで休んで、2時間は頑張って走ったけど、途中は細々と休んでいたのは合計で2時間、
ぜんぜん踏めなくて先頭集団にもくっ付くことができないで、
エスケープゾーンのコンクリートウオールの側で寝込んでいました。
朝早く出て来たので気持ち良く寝っていると、熱中症や心臓発作で死んでいるのかと思ったらしく、
コースを歩いて撮影していたカメラマンに、望遠レンズの先で突っつかれ、心地よく眠っていたのに起こされました。

今回のリレーでの走り方は、コース上で実力に見合ったグループをとっととみつて、
こそっと集団の中へ潜り込んで、自分の力だけじゃけして継続できないスピードをキープして、
「お得感」を味わいながら、ツインリンク茂木のサーキット走行を楽しめるといいな。
問題は4時間エンデューロのリレーやソロが終わってからはコース上はかなり寂しくなります。
そうなると風除けになってくれる集団を探すのが難しくなります、どうしよう自力で走れるのかな。

使用機材もいまから考えて、マジカルミステリーツアーで楽に走れるか試しておこう。
車輪とギヤ比が問題なんだよな。ツインリンク茂木のサーキットの路面はグリップもいいし、
スムーズだから路面からの振動も気にならないので、21mmと細くて180gと軽量な、
ヴィットリアのトライアスロンというチューブラータイヤで、9気圧にセットして走ろうかな。
前輪は横風の影響を受けにくいハイペロン、後輪は剛性の高いボーラの50mmですね。
前輪にボーラ35mmも検討中です。

チューブラータイヤはヒルクライムイベント用に試している180gの軽量タイヤを使えば、
250gのクリテリウムより70gも軽いので、リム周辺重量が前後輪で140gも軽くなり、
明らかに踏み出しが軽くなるので楽に走れます。

ギヤ比も考える必要があります。上り坂セクションをアウターギヤで走って、
フロントの変速をなくしたいので、下り坂セクションで、アウターギヤが50Tなので、
フリーのトップギヤに11Tは欲しいし、上り坂では50×28Tが欲しいので、佐渡用の11−32Tを交換しなくちゃ。

集団の中で走っていると、風向きや風の強さによって、細かく踏み味を調整したいので、
本当はフリーのスプロケットは歯数の変化が小さい方がいいのです。
11−25Tの組み合わせで、フロントを変速してアウターギヤもインナーギヤも
使った方が踏み味の変化を小さくできていいんだけど、
周回コースを走っているとチェーン落下のトラブルの可能性がある、
フロントの変速が面倒になってしまうんだよな。

シマノならアウター×ローギヤの状態でインナーへ変速する場合を覗けば、ほとんど問題なく変速します。
カンパニョーロは4アームになって剛性アップして、かなりフロント変速が改善されましたが、
トルクがかかった状態で変速したり、チェーンが斜めがけの状態で変速すると、チェーン落下の可能性があります。
脚の力を緩めてチェーン落ちさせないように変速していますが、
疲れてくると忘れてトラブルを起こしたりするんですね。注意しなくちゃ。ではでは。