職人マツナガ通信

1月30日

胃痛解消。
昨日の続き。
内蔵か内蔵でないかは、電装コードのコネクトがフレームの中にいれるか、入れないかです。
そこで、外装用のもので、コネクトだけをBBにつけて、そこまですべてのコードを内蔵でもってきて、BBの下からだすと、
見た目は、ほとんど内蔵と変わらない。
今回のアルテグラDI2は、端子が6mmと細くなったので、
10mmΦくらいの穴からでも、レバー、フロントメカ、リアメカ、バッテリーコードのコードをまとめて出せる可能性がある。
ここまで、頭の中で考えて、実際にやってみたら、8mmΦの穴でもなんとか束ねて出せることがわかりました。
バッテリーケースは、左チェーンステーの下にセットできるようにしれば、コードを内蔵する必要もないし、全く目立たない。
ヨッシャー、これで行こう! と意気込み、Sさんにご連絡したら・・・・・。
いや、折角の電動なので、完全内蔵にこだわりたい、というご要望。
とりあえず、内蔵用コネクターが発売するまでは、このアイデアで乗って頂き、
発売されたらコネクターを交換するという案にまとまりました・・・・・。
が、ここでまたも問題発生。
内蔵用コネクターが、プロジェクトMの細いカーボンチューブ内径に入るかどうか・・・・。
そこで、シマノさんからコネクターの寸法図面をとりよせて、
同じ寸法のダミーアダプターをつくり、実際に入れてみました。
なんとか、入れられることを確認、これでよしです。
なんともはや・・・・。
とりあえず胃は大丈夫か。