職人マツナガ通信

5月16日

Kさん、エンドのついたリアチェーンステーを、
お次は必要寸法にカットして、BBに当たる部分を、
フライス盤で丸く削ります。
寸法がでたら、フロントギャ板が当たる部分のつぶし作業です。
自分でつくったプレス板でまん丸なチェーンステー材を楕円につぶします。
あとは、エンドをロー付け(溶接)した部分を仕上げればチェーンステー材のできあがりとなります。
お次は、カーボンチューブが刺さってくるラグパートの製作です。
まずは、元管をだします。これもカイセイ製のニッケルクロームモリブデン鋼です。
まずは、肉厚をきめます。
このパイプの肉厚で剛性が変わってきます。
Kさんは、体重57kgと軽量級なのですが、
踏み出したときの加速感が欲しいということで、
0.8mm肉厚でいくとこにしました。
元管を旋盤に加えて、まずは肉厚を落としていきます。
肉厚がでたら、お次は接着時の強度が必要十分な長さにカットしていきます。
ヘッド部分、BB部分、シートラグ部分とそれぞれ必要長さが違ってきます。
肉厚、長さがカットできたら、お次はフライス盤でミーリング加工となります。
チューブにつなぎ合わせが、スムーズになるように、丸く削っていきます。