職人マツナガ通信

6月18日

賠償責任。
プロジェクトMフ塗装があがってきた、
神奈川のTさんのフレーム、ガラスの鎧施工作業です。
この作業、鎧液ををぬりはじめたら、一連の作業を三分以内にすませないといけないので、
営業時間外か店舗休業日での作業が多いのです。
今回も、火曜日の店舗休業に作業をしていると、
ショーウィンドの向こうから、ガラスを叩く人が。
ちょうど、鎧液を塗り始めたところ、
声は届かないので、とりあえず、手で待ってという合図。
向こうにしてみれば、なんですぐに出てこないのか、
というところなのでしょうが、仕方ありません。
一区切りつけて、でていくと、つくば市の職員の方でした。
つくば市で、今年4月から自転車安全利用条例を施行したということで、
周知依頼でした。
その中で、賠償責任保険への加入のすすめもあります。
自転車とはいえ、当然こちらが加害者となる事故もありえますので。
SBTMでは、すでにサンデーライドミーティングのお申し込み者には、
必ず加入のお願いをしています。
自分のけがはもちろんですが、ロードバイクを乗るうえでこちらも絶対に必要なものですよね。
その他は、左側通行やヘルメットの着用など、
当たり前の交通ルールの徹底ですね。
ここにも書いてあるのですが、自転車も車両となりますので、
交通法規を守るのは当たり前ですね。
自転車は規制が少なくとても自由な乗り物です。
マナー違反をしていると、その自由がどんどん制限されていってしまいます。
自分は自由な遊び継続したいので、マナーを守って走るようにしています。
ただ、車にもお願いをしたいです。
最低限、ウィンカーの点灯、一旦停止の厳守。

本日も、カミさんと少し自転車乗りました。
フルマラソンを4時間切れるくらいの基礎体力があるので、
特にペースは気にせずに走っていたら、
どうも気に入らなかったようで・・・・・・。
ハンガーノックだから、もう少しゆっくり走って、とのこと。
夫婦といえども、二人が気持ちよく一緒に走るのはむずかしい。
折角のめおとライド、けんかライドにならないように気をつけなくちゃ。