職人マツナガ通信

7月30日

神奈川のSさんのプロジェクトM、チェーンステー作りです!
治具がセットでき、シートチューブ、ヘッドチューブがセットできたら、
お次はダウンチューブです。
ダミーチューブにラグチューブをかぶせてセットします。
ラグのはめあい角度の微調整は、手やすりでやります。
ダウンチューブがセットできたら、おつぎはチェーンステーです。
今回の製作のキモのも部分です。
以前にもこの構造でのフレームは作ったことがありますが、
今回のリアエンドでの製作ははじめてです。
初めての作業は、ボクのアタマの中で完成図はあるのですが、
実際やってみないとわからない部分が多々あります。
実際やってみて、ありゃりゃ、こりゃだめだ、なんてこもとあり得ます。
実際に使うカーボンチューブとダミー&ラグ部分になるクロモリチェーンステーを用意します。
まずは、リアセンター長さに治具をセットしてリアエンドをセットします。
そこでカーボンチューブの実際に使う長さにカット調整します。
カットしたチェーンステーカーボンチューブのリアエンド側の末端の直径を測ります。
その数字にクロモリラグ用チェーンステーにカーボンチェーンステーを差し込段たときに
内側に0.2㎜の隙間ができるようなクロモリチェーンステーの外径寸法を割り出します。
もちろんテーパーになっているのですが、若干のテーパーの違いは問題ありません。
割り出した直径の数字のところでクロモリチェーンステーをカットします。
それを、リアエンドの合わせ角度にさらにカット。
これにダミーチューブをさらに加えて、BB用のラグに差し込みセットします。
かなりややっこしい作業なので、わかりにくいと思いますが、
この後出来上がったものを見ていただけるとわかると思います。
なんとか、ダミー&ラグチューブをセットできました。
一山超えた、ふ~。