職人マツナガ通信

5月6日

スタンド改造Ⅱ。
Nさんのワークスタンド、スルーアクスル対応化のリアの加工です。
構造から考えて、何種類かの方法が思いついたのですが。
どれも加工に手間がかかりすぎるようなので、
やはり、今ボクが使っているのと同じ方法でいくことに。
まずは、材料、ジャンクパーツのクランク止めネジと、
ミノウラのVERGO ホイールホルダー用12/15スルークイックセットを使います。
ジャンクパーツのクランク止めネジを加工して、
ワークスタンドのエンド幅ならびにフレーム受けをつくります。
寸法からして何かいい材料はないかとさがしたところ、このクランク止めネジがピッタリのサイズでした。
旋盤にくわえて、フレーム受けにいいさず、19Φに外径を削ります。
次にワークスタンドにはめ込めるように、中心に9Φの穴をあけます。
ここまできたら、厚みを6mmになるように切り落とします。
できました、エンド幅調整ワッシャーです。
これをスタンドのリアセット部にはめ込みます。
これで、エンド幅142mmに延長でき、
またフレームエンドがすっぽり収まるように19Φになりました。
お次は、フレーム側にいれるワッシャーつくりです。
加工にちょうどよさそうということでみつけた、
VERGO ホイールホルダー用12/15スルークイックセットをだします。
これの段付きのワッシャーを加工します。
これも旋盤にくわえて、まずスルーアクスルと同じ12Φに細いほうを削ります。
フレームの厚みを考えて長さを決めてカット。
余分な部分を削り飛ばします。
お次は、スルーアクスルがはいってくるねじ切り部分のワッシャーです。
こちらは、ネジ穴の内径10Φ位に削ります。
そうしてここちらも長さを調整してかっとして余分な部分を削り飛ばします。
ふ~、これで準備完了です。
 
すべてセットすると感な感じです。
実際にバイクをのせてみると、
お~、ピッタリ、完璧。
これでこのスタンドの寿命ものびました。