職人マツナガ通信

5月18日

Sさんのミヤタアルフレックス、「あんたは俺の相棒だぜ号」組み立て続きです。
ピラーのバッテリー保持ができたら、本体の組付けです。
まず最初にやるのは、Di2のケーブル通しです。
以前にここにかたいよ用に、糸を穴に入れて、
エアーガンで吹いて、逆側のあならか糸を出してとおします。
フムフム、今回も問題なく通った、上出来。
とおった糸にDi2ケーブル端子を結び付けて、穴にれて、引っ張り出します。
これを、ダウンチューブからBBへ。
チェーンステーリアディレラー側からBBへ、
っと通します。
OKです、問題なく通りました。
これが通ったらヘッド小物を圧入してフォークを取り付けます。
フォークがとりついたら、お次はハンドル回りのケーブル通しです。
ハンドルは、チネリRAM。
こちらもモデル初期型のカーボンハンドルのため、
ケーブル通しの穴が小さい。
これにブレーキケーブルとDi2ケーブルを通します。
これもかなり苦労をしましたが、何とか通せました。
ホッ。
これで懸案材料でしたケーブル通しの作業が終了です。