職人マツナガ通信

2月19日

2月19日
ストックヤード。 SBTMでは、修理でお預かりのバイクは、 防犯と保護のためにストックルームにいれています。 笑われるかもしれませんが、 帰るときは、室内にかからずワイヤー錠をまわして帰ります。 もちろん店舗全体にはセキ…

2月18日

設計。 Sさんの設計です。 すでに一台目を6年乗っていただいているので、 現在乗っているバイクのポジションを測定して、それをベースに考えます。 実際に設計をはじめて見ると、 身体測定からはじき出した数字とかなりはずれた数…

2月17日

初物。 お次のフレーム製作は、ご近所さんのSさんです。 アルテグラDi2のパーツ発売をお待ち頂き、 長らくおまたせてをしておりました。 折角の電動、電装コードはフル内蔵がご希望ということで、 Di2をまつあいだ、プロジェ…

2月16日

2月16日
できあがり。 隅から隅まで、確認みがきあげたら完成です。 これから塗装職人におくって、ペイントをやってもらいます。 今回は、ホィールもボクが組み上げて、組み付けます。 仕上がりが楽しみです。

2月15日

2月15日
仕上げ。 最終工程の仕上げとなります。 ヤスリをつかってぴかぴかに磨き上げます。 この工程で、フレームの細部にいたるまでみることになるので、 溶接や接着の確認作業にもなります。 我が子のように、 お尻のほくろの数もわかる…

2月13日

2月13日
小物付け。 メインの接着が終わったら、 次はボトルケージ用ネジやシートカラー、Fメカバンド用補強パイプなどの接着です。 ツーリングに利用というHさん、 サドルバック装着のご希望がありました。 フレームのデザインをシートエ…

2月12日

2月12日
さぶい。 本日はサンデーライドミーティング(SRM)で走ってきました。 さぶい!! でも、みなさん、よく集まります、お好きなんですね~。 かくいう自分のすきですが。 思いの外の強風や想定外の通行止めなどがありましたが、 …

2月10日

2月10日
自転車フレームになりました。 接着剤をつけたら、 シート、ダウン、トップの順でチューブをラグに差し込んでいきます。 この時ちょっとコツがありまして、 手順を間違えると、三角形なのでチューブがラグに収まらなくなります。 カ…

2月9日

2月9日
接着します。 ラグパートの酸洗いがおわったら、 カーボンチューブが差し込まれるパートの内壁をサンドペーパーで綺麗にみがいます。 これでラグパートの接着下ごしらえは終了。 次にカーボンチューブの寸法あわせとなります。 今回…

2月6日

2月6日
バラバラに。 Hさんのフレーム、ラグパートの治具上でのローづけ(溶接)がおわりましたら、 治具からおろして、すべてのローづけ作業をします。 ローづけによる熱変形作が起きる作業をすべて終了したじてんで、 もう一度治具に載せ…