8月23日 天候不順の為ライドなしです。 晴れていたかかと思うと、いきなり暗くなりだし土砂降りに。 するとまた晴れたり。 天気予報も降水確率60%、っということで本日はライドお休み。 まあ、身体の方もこの暑さで相当まいっていると思う…続きを読む
8月21日 TさんのプロジェクトM、接着作業開始です! 時間をかけて仕上げたラグパートに、カーボンチューブを接着します。 メイン三本のカーボンチューブ、すべて剛性が違います。 ダウンチューブは、弾性率80トンの炭素繊維をつかった…続きを読む
8月20日 サンデーライドミーティング! 本日の先導役はボクです。 お盆もすぎたというのに、猛暑は一向におさまらず、本日も暑いです。 店頭にポツリ、ポツリと猛者が集まります。 皆さん、店頭につくと、自転車を置いてそそくさと店舗横の日…続きを読む
8月19日 TさんのプロジェクトM、ラグのロー付け部(溶接部)仕上げ作業です。 すべてのロー付けがおわったので、 ロー付け部分をなめらかに、きれいにする作業です。 ロー付け時この作業を楽にするように、 かなり気を使ってきれいにロー付…続きを読む
8月18日 TさんのプロジェクトM、小物づけすべて終了です。 こものの大御所ディスクブレーキ台座がとりついたので、 次々ととりつけていきます。 ヘッドチューブラグに、 リア用ブレーキホースガイドパイプをロー付け。 そして、シフトアウ…続きを読む
8月17日 ライドです。 長いと思っていた夏休みも本日で終了です。 今年の夏休みは、留守番や台風などで特に遠出はなしでした。 まあ、その分ゆっくりと休養できました。 お休み前半は、台風の影響でライドはできず。 最終日の本日ライドです…続きを読む
8月12日 前半戦終了です。 もう今年に入ってから八か月もたつのですね。 お正月がついこの前のように感じます。 ショップの営業スタイルから、夏で一休みとさせていただいています。 定休日の火曜日、水曜日以外は、まず休めることがないので…続きを読む
8月11日 TさんのプロジェクトM、ディスクブレーキ台座取り付けです! 小物の取り付けもいよいよ大詰めです。 ディスブレーキ台座、自作の取り付け治具を取り出します。 毎度書きますが、このディスクブレーキ台座は、 ボクのプロジェクトM…続きを読む
8月10日 TさんのプロジェクトM、バラバラに! 治具上でつけるべきパートをすべてロー付けできたら、 ダミーチューブを抜いて骨抜きします。 治具から外して、治具上ではまわしきれなかったローをまわします(溶接)。 本体すべてローをまわ…続きを読む
8月8日 ライドです! 台風の影響かお天気が安定しません。 昨日の夜の天気予報だと、8日火曜日は午前中から雨、9日水曜日一日中雨。 こりゃ今週は休養日(?)だなと、内心ちょっとウレシク思ったりもしていたのですが。 朝起きると、お天…続きを読む