スタッフブログ

輪行講習会を開催しました -454走目

土曜日のオープン前に予定していた輪行講習会を開催いたしました。

参加してくださった皆様、お疲れ様でした。

いくつかの注意事項とコツがあるので、実演を交えてお話しさせていただきました。

電車での輪行方法は知っておくと行動範囲を広げること、遠出の際の緊急帰還など様々に対応することが出来ます。

はじめから輪行で出かけて着いた先でサイクリングやツーリングを楽しんでも良いし、自走で行けるだけ走って帰りは輪行して帰ってきても良いです。

輪行で帰ってきて地元の駅についてからももう乗らないのなら、特急電車を利用して帰りはおビールを飲んで帰ってくる、なんてのもいいかもしれませんね!

僕は学生時代に地元と東京を頻繁に往復していた時期があり、その時は毎週のように東京に輪行し多摩川や荒川、江の島や三浦半島などをよく走っていました。

岩手県に長期滞在したときもビアンキを持っていき、御所湖や小岩井農場周辺を、長野県に行ったときは木崎湖や小諸市を巡って楽しんでいました。

現在ではB.B.Baseのように輪行袋に収納しなくても自転車を載せられる専用電車のある路線もあるので、まずはこういったものを利用してみるのも手かもしれません!

しまなみ海道のサイクリングコースやりんりんロードを筆頭に各地でサイクリングルートが増えています。

ぜひ、輪行を活用して知らない土地のサイクリングも楽しんでみてください!