白熱のジロ・デ・イタリアでした! -561走目 昨日はジロ・デ・イタリア最終ステージでしたね。 今年のジロは雨が多くすごくタフなレースでした。 事実上の決着がついた個人タイムトライアルでのログリッチ選手の大逆転劇にはびっくり!!ただただ速かったですね。 個人TT登り区…続きを読む
キッズバイクの修理 -560層目 車の下敷きになってしまったKさんのオルベア・グロウ2。 お子さんがとっても気に入っている自転車です。 何とかして修理できないかというご相談をいただきました。 とにもかくにもパーツ探し。 まずはホイールとクラ…続きを読む
先月はイベントマシマシでした -559走目 久々の更新です。 先月は新人スタッフ・ササキが入社しSBTMに新しい風が吹き始めました。 ササキは僕も通っていた東京サイクルデザイン専門学校の後輩にあたります。 茨城県出身で自転車が大好きなフレッシュな22歳! 一緒に盛…続きを読む
グストの新モデル -558走目 久しぶりの更新でスミマセン! ここのところメーカーの展示会などが多くお店が定休日でも都内へ出向いて新製品チェックをしていました。 先週は台湾のロードバイクメーカー、グストの2024年モデル展示会に参加しました。 グストは…続きを読む
カーボネックスSLDに試乗しました -557走目 この投稿をInstagramで見る スポーツバイクマツナガ(@sbtmjp)がシェアした投稿 今週の火曜日はお休みだったのでお借りしているヨネックスの…続きを読む
携帯工具の講習会 -556走目 スポーツバイク購入時に必要な道具の1つが携帯工具です。 アーレンキーやプラスマイナスドライバーなどがセットになった手のひらサイズの小型工具セットです。 有事の際はないと困るし携帯工具自体の使い方や実際にどう対処したらいい…続きを読む
GPSサイクルコンピューター講習会 -555走目 昨日は今を時めくGPSサイクルコンピューターの講習会を開催いたしました。 既に使用中のお客様と導入を検討されているお客様がいらしたので、基本的には最新のサイクルコンピューターと各社の特徴についてお話いたしました。 6年ほ…続きを読む
サンデーライドミーティングでした -554走目 昨日のサンデーライドミーティングは僕の担当日、2023年初の坂間ライドでした。 8名で平沢官衙遺跡を目指して走ってまいりました。 金曜日の雨の影響か湿度と気温が高く風も昼近くに東風が吹いたものの全体的にはそこまで強くなく…続きを読む
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 -553走目 更新遅くなりました。 5日より営業を再開いたしました。 年明け後多くの方にお越しいただいております。ありがとうございます。 年末年始は神津島で過ごす予定だったのですが年明け後の神津島近辺がかなりの爆風で帰っ…続きを読む
2022年ありがとうございました。 -552走目 2022年営業は本日で最終となりました。 今年も1年間ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。 自転車やパーツの入荷遅延状況は残念なことにまだまだ続いてしまいそうですが…来年の今頃には正常化していることに期待した…続きを読む