クマさんのバイク専科

タケちゃんが探してくれたターボマチック2!

5月のゴールデンウイークも終わり、2017年初の4月の「黒姫高原るんるん合宿」のフィッティング&ライドは無事に終わりました。野尻湖畔の喫茶店のランバージャックも営業を再開していて、例によってたまご3個のオムライスを楽しみました。6月の23日・24日・25日の黒姫合宿への参加お申し込みをお待ちしています。ホームページよりアクセスください。

 

3月に長野へコースの下見に来た時には、野尻湖の周回路はまだ雪に埋もれていて閉鎖されていましたが、4月の合宿のライドでは走れるようになっていました。斑尾高原へ向かう道も途中のタングラムは雪だらけでスキー客もいましたが、4月にはゴルフ場の芝生も見えています。黒姫高原から赤倉温泉へ向かう道は3mも積もっていた雪が1mくらいに溶けていました。そういえば野尻湖の水が増えていましたね。気温が20度近くあるので半袖のバイクジャージでも走れるくらいですが、山の天気は変わりやすいので、ウインドブレーカーやアームカバーは4月のライドでも必須アイテムでした。

 

黒姫高原から杉野沢へ下る途中にある「たかざわ」の日本蕎麦は相変わらず美味しく、特に数量限定の十割蕎麦は蕎麦の香り、歯応えが独特でお代わりしたくなるほどです。前日泊で早めに信濃町に着いたら、道の駅と「たかざわ」は地元の野菜や果物などのお土産も手に入るし、寄り道の価値ありです。黒姫合宿の1日目のお昼までは晴天だったので、ロッヂこまづめのベランダでフィッティングしました。20分間のウオーミングアップ後に、クリート位置、サドルの位置、ステムやハンドルやブラケットの位置の調整など、本格的な快適ポジション作りに取りかかります。

 

リピーターのバイクでもペダリングするフォームを見ると微妙に調整するポイントがあり、お昼過ぎまで時間がかかりました。1日目の、ライダーの体格や体力にバイクの設定を合わせるフィッティングを終わり、最適化したポジションを確認する60kmのライドは雨降りになりましたが、無事に走って暗くなる前に終えて、お風呂に入って温まってから、その日にパンクしたチューブラータイヤの交換を終えたころに夕飯が始まりました。

 

オリーブさん一家がつくばの美味しい和菓子屋さんのお菓子を差し入れしてくれました。和菓子は脂肪も少ない炭水化物で、翌日の上越市往復のライド中の補給食にも利用させてもらいました。タケちゃんが神奈川から到着して、クマジジイの大好物のお土産を持って来てくれました。ビンテージもののパーツを扱っているショップで、20年以上昔のレアなサドルを探して来てくれたのです。

 

タケちゃん自身もヒップアップした形状で腰のサポート感が際立つ、セラサンマルコのコンコールサドルのファンで、カーボンレールで軽量なコンコールライトを手に入れていました。クマジジイのお尻は2年に及ぶサドルオデッセイ状態を経て探し当てた、セライタリアのターボマチック2以外を受け付けません。ブログでも探していると表明していました。自宅の倉庫からユーズドのイエローとブラックのモデルを見つけました。サイスポのケンタくんにユーズドのターボマチック2のブラックをネットで探してもらって1個手に入れてもらいました。ベジタリアンSさんには、ドイツでデッドストックものを探してもらって、イエローとブラックのモデルの新品を3個見つけてもらいました。

 

そして、今回のタケちゃんです。なんと国内のショップにブラックのターボマチック2があったそうです。「宿泊代はこれで払いますよ」、とサドルを渡されました。「喜んで!」。これで、イエローとブラックの2トーンのモデルの新品を3個とユーズドを1個、ユーズドのブラックを1個、そして、ブラックの新品を1個、合計6個を手に入れることができました。ベースはカーボンチップなどの補強が無い樹脂製でしなやかで、パッドも厚く座骨や股関節の内側の出っ張りが底突きしないので痛くならず、レールは中空のスチールでベースとの接合部分にショック吸収構造付き、腰をしっかりサポートして、上手く圧を分散させて快適です。嬉しい!、これでしばらくは安心です。ではでは。