クマさんのバイク専科

今週の日曜日のSRMは梨・ぶどう・栗・柿!?

日曜日の朝8時30分スポーツバイクつくばマツナガの前に集合のサンデーライドミーティング(略称SRM)、今週末の担当は藤下でした。お日柄も良く、空は数ある天気予報の曇りの予報に反して秋晴れで日差しも強く、気温は一時期より5度くらい下がりましたが、ジリジリと焼けるようでした。でも、風は確かに秋を感じさせる爽やかなものでした。真夏の、続けて1時間も集中して走れない、40度近い度外れた暑さが去ったせいか、たくさんの方に参加していただきました。でも30度前後で涼しいと感じるのは異常でしょう。実は曇りの予想で天候が不安定なので、どこへ行こうと前日から悩んでいました。雨が降り出したらすぐに引き返せる場所をいろいろ考えていました。

 

近くの上り坂を利用して、降って来たらすぐに引き返せるようにと、踏まないダンシングや効率のいいペダリングのセミナーにしようかとも思っていました。ところが、朝起きて見ると青空でした。少なくとも12時頃までは大丈夫そうなので、急遽頭を切り替えて、秋といえば果物が豊富な地域ですから、地元のライダーに聞いて、果物農園直営の販売店に立ち寄ることにしました。ショップの前で待っていると、続々参加者が集まって来ました。その中に千代田はほぼ勝手知ったる地元というIさんがいました。美味しい果実園の状況をリサーチしていると、どうも良さそうな場所が大関いちごの近く、18km地点に見つかりました。

 

ショップスタッフでデローザに乗る森みちこさんと、カズハル父さんに作ってもらったDi2装備のバイクに乗る次女のCちゃんもSRMに参加です。土曜日のマジカルミステリーツアーに参加の予定だったけど、雨模様でつくばを走れなかったプロジェクトMを駆る東京在住のNさんが、ギリギリに駆けつけてきて、日曜のライドへ参加しました。今日はショートコースなのでつくばライドを楽しんでもらえるかな?。でも、僕の中では走ることより、Iさんご紹介の果樹園直営店の美味しいくだものが楽しみで、ワクワクしていました。

 

ほぼ小町の里へ向かうコースを走り、アップダウンのあるコースを各自のペースでフリー走行で走って千代田へ出て、地元の果樹園事情を知るIさんに千代田のセブンからグループライドを先導してもらって、美味しい果物が待っている果樹園直営の販売所へ案内してもらいました。小さな直営店はライド参加者でいっぱいになりました。テントの下のテーブルを囲んで、みちこさんの梨むき大会です。いまが盛りの豊水という梨を8個か9個はむいてもらいました。取れたての巨峰も3房、甘―い柿と茹でた栗も出してくれました。どれも美味しかったです。40分ほどでペロリとたいらげました。次回SRMは、来週が黒姫合宿、再来週が赤城のヒルクライムのサポートなので、3週間後となります。もっと巨大な梨が旬になるので、ライドでここへ寄ろうと思います。

 

カッターさんのタイムのリヤが変速しないとのことなので、その場で点検するとシフトケーブルがズルズルとエルゴパワーシフターから抜けてきました。シフトケーブルが変速レバーの巻き取り部のホルダーの部分で切れていることが判明して、この場ではシフトケーブルの予備が無いので完全に直すことはできませんから応急修理しました。フロント側はインナーギヤへ変速して、フリー側はストローク調整ネジをいっぱいまで締め込んで、2段目に設定するしかなく、数人は平坦コースを走ることになりました。メインのグループは、少しチャレンジングな走りも体験して欲しいので、Iさん先導で雪入の里のヒルクライムコースを走る組と、出口で待っている平坦コース組に分かれて走りました。再来週に赤城のヒルクライムへ参戦のみちこさんと、サトイモさんは、もちろんヒルクライム組ですが、Cちゃんも上りを走ることになりました。

 

雪入の里の出口で待っていると10分くらいしてみんなが到着して合流しました。Cちゃんも上りは大変だったようですけど、無事に走れたみたいです。ここからは車の少ない道を選んでつくば市内へ帰ります。田んぼのあるところは稲刈りシーズン真っ盛りなので、コンバインの泥汚れがそこら中に山盛りで、走りにくかったです。美味しい新米が食べられるのだから少しは我慢しなくちゃな。12時、予定通りの時間に無事にショップへ着いて解散となりました。さっき、あれだけ梨やぶどうを食べたのに、もうお腹が空いて来ました。クーロンヌに行くと行列ができていてパンを買えなくて、イイアスのクウーロンヌで目的の焼きカレーパンなどを手に入れました。

 

どこかでお昼ご飯を食べようと思いましたが、移動が面倒になって上の階へ上り、3連休の中日で満員御礼状態のフードコートで、野菜たっぷりの長崎ちゃんぽんを食べて、塩味の効いたスープの美味しかったこと、まだ汗で塩分を失っているんですね。そのあとは鮮度のいいお魚を売っているスーパーに立ち寄って、再来週駅で合流して、一緒に群馬へ移動する、みちこさんのバイクを預かるためにショップへとんぼ返りして、デローザをルーフキャリヤへ積んで、団子屋とセブンに寄ってスタッフのおやつを調達して、飢えていた坂間メカニックと加藤ちゃんの2人に食べさせて、僕はまだ長崎ちゃんぽんでお腹が減っていなかったので、谷田部インターから帰ることにしました。

 

ところが高速入り口手前の表示を見ると、常磐道は連休の帰り車で10km以上の渋滞になっていました。時間が勿体無いので、谷田部インター近くのライドで時々よっている日本蕎麦屋さんへ立ち寄って、田舎蕎麦と更科蕎麦の2枚を食べて、お腹がまたもやいっぱいで眠くなりました。食べ終わった頃には渋滞も半減していて、時速60kmくらいで流れていたので、とりあえず常磐道へ乗って、守屋のサービスエリヤで一眠りして、と思ったら2時間も眠っていました。4台のバイクを車の中へしまって再スタートして、やっとさいたまへたどり着きました。長い1日だったな〜。ではでは。