クマさんのバイク専科

スラムeタップ12段のトップギヤ10Tがもたらすもの!

いつもスラムはスラムらしくユニークな発想で開発に取り組んでいます。ワイヤレスで電動のスラムレッドeタップ12スピードが、ワイヤレス&電動のMTBコンポーネントとコラボレーションすることで、ロードコンポーネントとして新しい…

オーバーワークがついにやって来ましたか!

ルックを駆る0さんからトレーニングに関してのメールです。トレーニングをやる気にならないようです。フルタイムワーカーで働いた疲労と、バイクの面白さにはまって、楽しい楽しいと、疲労の蓄積に気づかずに高速をキープして長く走って…

茂木エンデューロと佐渡ロングライドのエントリー!

Iさん、みちこさん、いよいよライドイベントへのエントリーの季節がやってきました。茂木のエンデューロのショップで一括の申し込みの締め切りが迫っています。そんなことを考えていたら、なんと、ライドを冬眠中のオリーブさんから茂木…

地味〜に売れているルーベエクストリーム!

スポーツバイクつくばマツナガのケミカルコーナーに地味〜に置かれている特殊な潤滑オイルがあります。ポツリポツリと地味〜に売れています。小さなパッケージで2000円越えと高いので、多分このオイルの効果を知っているリピーターの…

2020年へ向けてシェイパーは大忙しだろうな〜!

2020年の東京オリンピックの正式新種目に採用された競技の1つがサーフィンです。IOCは若者のオリンピック離れ、無関心に危惧を感じて、オリンピックの継続開催のために、若者が注目するであろうコンテンツの発掘や採用に力を入れ…

Nさんの膝の痛み対策を考えてみました!

朝4時とか5時からつくばを走っているというNさんの話しでは、数日間続けて走り込むと膝関節が痛くなることがあるそうです。ところでつくばの朝4時の風景って真っ暗でしょ、しかも、この季節だったら確実にマイナスだから、霜がバイク…

土曜と日曜のマジカルミステリーツアー

土曜マジカルミステリーツアーは、石岡のイタリアンに行きたいと思っていました。実は先週の土曜日にもルックを駆るOが紹介してくれた石岡のイタリアンに行ったのです。しかし、なんと情報が間違っていたのか、地元石岡のライダーの案内…

フルーツラインの上りでNさんは回すペダリングを体験!

土曜日の夕方にトレーニングの相談にきたOさんとNさんは、日曜日に2人でフルーツラインへトレーニングに行ったそうです。Nさんの課題は上り坂を走理終わる寸前にスピードダウンして、頂上を超える頃には踏めなくなって、先頭集団から…

OさんとNさんのトレーニングの方向性を探す!

土曜日のマジカルミステリーツアーを走り終わって、ロードレース、ヒルクライム、エンデューロなどに取り組んでいる2人のライダーから、トレーニングの相談があるというので、ショップで6時に待ち合わせして、静かに話しのできる珈琲中…

12段とディスクブレーキへの移行はどうなるの!?

カンパニョーロは12段フリーのコンポーネントを130mmリヤエンド幅でリリースしています。日本でのカンパニョーロのメカニカルのリリースで始まった12段コンポーネントの普及状況はどうなんでしょ。12段フリーに興味はあるし、…