クマさんのバイク専科

ダイレクトマウントブレーキ凄いな!

  ロードバイクのブレーキは、シングルピボット、ダイレクトマウント、ディスクブレーキの3種類があります。でも、ブレーキのストッピングパワーが大きくて、強烈に利けばいいってモノじゃないけど、ブレーキレバーを強く引…

プロ野球中継の革命が起こった!

  映像や文字や音声で情報を得るメディアや有料コンテンツに何を選ぶか、当然身近なモノが選ばれるに決まっています。電話が進化して、持ち歩けるようになって、だいたい日本中どこでもつながるようになって、メールも写真も…

日曜日のマジカルミステリーツアーは下妻へ!

4月4日の日曜日のライドは出だしからつまずいちゃいました。土曜日のライドで岩瀬や笠間周辺のアップダウンを走ったのがたたっていまい、朝9時の時点で脚カクカクで思ったように動きませんでした。マツナガ店長のガイドする北部工業団…

土曜日は岩瀬から笠間周辺を走りました!

  4月3日の土曜日のマジカルミステリーツアーは、岩瀬から笠間の山の中を、短い距離でしたがアップダウンを気持ち良く走りました。そんなにきつい坂ではないけど、丘をいくつも越えるコースでしたから踏み踏みのペダリング…

デュラエースSPD-SLペダルを復活させました!

スポーツバイクつくばマツナガに頼んでおいたスモールパーツが週末にとどいていました。回転部から異音が発生したデュラエースペダルの小さなボールベアリングです。つくばのライド中にバキバキと大きな異音が発生したので、つくばまであ…

タイヤの空気圧は一般道では7気圧がいい感じ!

毎週末のつくばライドの朝の重要な儀式が走る前の空気入れです。ドイツブランドのSKSのレンコンプレッサーというフロアポンプをクルマに積んで使っています。スチール製のシリンダー内をブレーキパーツクチーナーでしっかり洗浄してか…