クマさんのバイク専科

タップレバーの快適な取り付け位置探し!

ブレーキレバー兼変速レバー、ドロップバーも、実はもの凄く重要なインターフェースです。カンパニョーロのメカニカルのエルゴパワーシフターのブラケット形状が、ドロップバーの形状とマッチさせて、ブラケットの上の面と、ドロップバー…

快適サドル探しを試乗サドルでお手伝い!

自転車の人と接するパーツのデザインと言うのは、どういう基準で作られているんだろう。パーツの機能というベーシックな構造があって、ライダーの体が触れて操作したり、パワーを伝達したりしているわけ。各メーカーともバイオメカニクス…

クマフィットのクリート位置の調整:パート3

シマノの可動範囲の違う3種類のクリートを取り付けて、ペダリングして試してみると、色々なことが分かってきました。固定式のローラー台での軽い負荷や、高い負荷でのペダリングのチェックだけでなく、実際に上り坂や平地でのペダリング…

スポーツバイクは売りっ放しでいいの?

今日は文化の日でした。日本には色々な伝統文化や匠の技術はまだ生き残っている気がするけど、ボブ・ディランの我がままを受け入れてくれるノーベル賞だし、今だに、戦争を終結できていないし、核兵器廃絶も何もしていないけどノーベル平…

クマフィットのクリートの位置設定:パート2

初めてビンディングペダルを使うライダーは、このメソッドでクルマのこない場所でトレーニングしましょう。まず左右のクリートの位置が最適化されていること。ビンディングペダルのキャッチメカにズムのバネの強さの調整ボルトが最弱にセ…

クリートに泥が詰まっただけで違和感が発生しました

ビンディングペダルのクリートの消耗を見極めて交換しましょう。ロードペダルのクリートはほとんどがプラスチック製なので、けっこう早く消耗することがあります。クリートが消耗したまま使うと危険です。キャッチ&リリースが巧く行かな…

マジカルミステリーツアー再会です!

7月の手術以来、お休みしていました、つくばのライドを再会します。まだまだ元のようにとは行きませんが、クマジジイが病院で手術後に始めた2時間ウオーキングから考えると、数ヶ月かかって3度くらいSRM などに参加させてもらった…

クリートを自然な足の向きに合わせるクマフィット:パート1

ビンディングペダルとバイクシューズとを連結する小物が、バイクシューズのソールに固定されているクリートです。市場シェアはロードの場合、シマノのSPD-SLシリーズ、ルックのケオシリーズ、タイムのシリーズ、スピードプレイのシ…

3日連続で走っても走行距離は合計170km

別に目を三角にして頑張って土曜日、日曜日、月曜日と3日間とも走ったわけではありません。土曜日は走るのを止めて、スポーツバイクつくばマツナガの坂間メカニックの「洗車と日常メンテナンス」の講習会へ午前中に参加しました。まだま…

クマジジイのサイクルコンピュータ物語

現在のサイクルコンピュータの主流はガーミンのシリーズです。携帯式のGPSのメーカーだと思っていたら、どんどん進化を始めて、液晶画面の画素数やカラー化など性能がアップして、GPSのチップが小型化したり省電力化されるたびに小…