職人マツナガ通信

4月10日

このごろ多少商人っぽくなってきたのか、
自分が買い物をするお店のことをよくみるようになりました。
お店のヒトの対応、
商品の陳列、
品揃え、
価格の付け方、
などいろいろ。
商品販売だけでなく、
飲食店なども結構勉強になります。
 
当然のごとく、
いろいろなお店がありますよね。
ボクの考えでは、お店のカラーというのは、
その統括者のポリシーそのものなので、
商品、対応、品揃え、内装、
すべてにそれが反映してくると思います。
ただ、人数が多くなればなるほど、
末端まで統率者の意志が伝えるのは難しいとおもいます。
その点からくるのかわかりませんが、
どんな業種にしろ、小規模の店舗のほうが、
気持ちよく買い物ができる確率が高いような気がします。
逆にはずれた場合は最悪ですが。
 
ボクが今一番気にしているのは、
買い物をして(お金を使って)、
すごく気分よくなれるかなれないかです。
ここでお金を使ってよかった、
と思えるか思えないか。
その判断基準って、
どういうことなのか。
自分に自問しながらお金使ってます、最近は。
もちろん自分のお店にいかすために。
 
今日は、ちょっと気分よくお金を使えました。
たまに利用させてもらう、
自家製のハムやベーコン、ソーセージを、
食べさせてくれる、
筑波ハム 自然味工房
というレストランです。
出してくれる料理も対応も雰囲気も、
気分をよくしてくれます。
また、ビールもうまいです。