5月23日 タイムよ、おまえもか! 今日タイムの輸入元からインフォメーションがとどきました。 なんと、 「Alpe d’Huez 01( アルプデュエズ01) のリムブレーキモデルの製造を終了することとなりました。 日本…続きを読む
5月22日 Mさんのパナソニックチタンフレーム用フォークかさ上げカラーを、 圧入したカーボンフォークをバックフレームに差し込みます。 3月にすでに入荷していたバックフレームをおうちにもって帰り、 毎日ニタニタながめていたMさんに連絡…続きを読む
5月21日 パナソニック チタンフレーム用フォークの、かさ上げカラー製作です。 いつものことですが、製作するにあたり特に図面などは書きません。 すべてボクのアタマの中のイメージ図だけで作っていきます。 当然ですが、製作前には、何度も…続きを読む
5月20日 Mさんのフォークどうするか。 なにか、簡単に安全にかさ上げする方法はないか。 クロモリフォークなら、以前これとまったく同じような案件があって作業をした経験があります。 カーボンフレーム、カーボンフォークの組み合わせのもの…続きを読む
5月20日 大幅に遅延! 以前ここに書いた、Mさんのパナソニックチタンフレーム、 フロントフォークのみの到着待ちとなっておりました。 フロントフォークのみが、コロナの影響で生産がおくれておりました。 昨年の10月のご注文を頂き、当初…続きを読む
5月18日 五月晴れですが本日ライドなしです。 今日は高3のムスメの部活最後の試合の日。 ちょうど、ボクのお休みと重なったので観戦となりました。 競技会場までバイクで行こうとも思ったのですが、 結構距離があり、競技開始時間には間に合…続きを読む
5月16日 5月13日にここに書いた、25年ぶりの恋の記事をみて、 栃木県でプロジェクトMを駆るIさんからメールをいただきました。 ------------------------------------- ご無沙汰しております。I…続きを読む
5月15日 この三月に納車したプロジェクトM、ブルべライダーのOさんからメールをいただきました。 組み立てて初のブルべに参加されたそうです。 ------------------------------------- 早速、作ってい…続きを読む
5月14日 以前ここに書いた、動作不良になってしまった、 毎日のデーターをバックアップしている外付けハードディスク。 その後、全くつながらなくなってしまった。 いろいろ調べてみるが、原因がよくわからない。 ダメもとで、パソコンの裏に…続きを読む
5月13日 25年越しの恋? トーキョーのTさんから下記のようなメールをいただきました。 ------------------------------------- 今年58歳になる、おっさん自転車乗りです。 随分前に出版された浅田…続きを読む