2014年03月

3月31日

3月31日
フレームのカタチになった。 Hさん前三角ができあがったら、 シートステー、チェーンステーバのバックフレームです。 ラグパートのロー付け(溶接)作業は一発勝負作業なのです。 ロー材(金色のもの)をラグとタグとの突き合わせ部…

3月30日

ヨーロッパでふんどしはつくれるか。 昨日ヨネックスのメイドインジャパンロードレーサーの事を書きましたが、 自分がスポーツサイクリングを始めた四十年前くらいは、 日本製産のロードレーサーをヨーロッパの人からみると レースの…

3月29日

3月29日
ヨネックス。 ボクでもしっている、テニスやバドミントンの有名ブランド。 そのノウハウを生かしたロードバイクをリリースしてきました。 昨日営業の方がみえて、いろいろお話しを聞かせてもらいました。 強みはなんといっても、メイ…

3月28日

3月28日
カタチになります。 治具のセット確認がおわりましたら、 ダウンチューブをとりつけます。 お注ぎはトップチューブとなります。 Hさんの今回のこだわり、ホリゾンタルトップチューブです。 どうやって、治具上で地面と水平ラインを…

3月27日

3月27日
治具にのります。 HさんのプロジェクトM、 いよいよ治具にのり自転車のカタチになっていきます。 まずは、治具のセッティング。 ヘッドアングル72度30分、ハンガー下がり70mm、シートアングル74度00分というように、 …

3月26日

3月26日
ハンドプレス。 カーボンチューブの差し込みパート外の、 ラグパート加工です。 BB(ボトムブラケット)の穴開け加工です。 元管は筒なので、これに、ダウンチューブ、シートチューブ、チェーンステー、水抜き穴、ワイヤーリード取…

3月24日

3月24日
ミーリングです。 HさんのプロジェクトMは、 ラグパートのミーリング(ザグリ)加工となります。 フライス盤をつかって、ホルソーという丸い筒状の刃物で切削していきます。 パイプとパイプの突き合わせ部分となります。 ヘッドア…

3月23日

キング来る!。 音楽会のキングといえば忌野清志郎さん。 サッカー界のキングといえば三浦知良選手。 自転車ロードレース界のキングといえば、いわずとしれば三浦恭資さん。 http://www.muur-king.com/ h…

3月22日

3月22日
天下御免の逸品オトコ。 今月20日発売のサイクルスポーツ誌の 「天下逸品」コーナーで、 私松永の逸品が紹介されております。 よろしければご覧になってください。

3月20日

3月20日
ラグつくり。 Hさんのラグつくりです。 今回の仕様は、メイン三本カーボン、バックはクロモリという組み合わせ。 メインチューブ三本、ダウン、シート、トップチューブが差し込まれるラグつくりです。 まずは元管を、旋盤をつかって…