2013年04月

4月28日

インプレッション。 昨日書いたコリマホィールですが、 オーナーのIさんから、 新緑の信州を走った感想を早速頂きました。 気に入って頂けたようで苦労した甲斐がありました。 この仕事をしていて、うれしい一時です。 「こぎ出し…

4月27日

4月27日
コリマ カーボンホィール組。 カーボンホィールのバラ組作業です。 リムはコリマウィニウムカーボン。 スポークはサピムCX-RAYブラック。 ハブはカンパニョーロ、 タイヤはベロフレックスチューブラー、 というリクエスト。…

4月26日

4月26日
ラグパートできあがり。 ローづけ(溶接)は、画像金色のものがロー材といわれるものです。 ボクは、アメリカユーテクテック社の低温で作業ができる高強度のものを使用しています。 治具上で各パートのローづけができたら、一度治具か…

4月25日

4月25日
カタチになりました。 ダウンチューブパートをとりつけます。 お次はトップチューブ。 そしてチェーンステー。 そして最後にシートステーとなります。 それぞれ、下ごしらえをしたものを現物にわせて、 ヤスリで接合部を修正しなが…

4月22日

4月22日
カタチになります。 Mさん、治具のセットが終わりましたら、 バラバラのラグパートを治具にのせて自転車のカタチにしていきます。 まずは、BB、シートチューブ、ヘッドチューブをセットします。 そこで、治具上でのトップチューブ…

4月21日

4月21日
ひびわれちまった悲しみにⅡ。 今度はクロモリフレームのシートステーの付け根にクラックです。 これもフツーなら新規買換となる症状ですね。 オーナーはSBTMではめずらしい大学生。 SBTMのよさを理解してもらい、安売り店で…

4月20日

4月20日
ひびわれちまった悲しみに。 当店でお買い上げ頂いたカーボンシートピラーが、 シートピンの閉めすぎで少しひびわれてしまったものがお持ち込みされました。 フツーなら新規御買上となるのでしょうが、 状態によっては修繕します。 …

4月19日

4月19日
役者勢揃い。 Mさん、ラグパートできあがりました。 ふしぎですね~、たのしいですね~、これが自転車になるのですから。 お次は治具を設計図面のとおりにセットしていきます。 ヘッドアングル71度45分、シートアングル74度1…

4月18日

4月18日
穴開け。 BB(ボトムブラケット)シェルとヘッドチューブにガス抜き穴をあけます。 ローづけ(溶接時)、末端をふさがれたチューブが真空にならないようにするためです。 通常は8mmくらいの穴でいいのですが、 軽量化もかねてで…

4月15日

4月15日
チェーンステー&シートステー。 Mさんのチェーンステーとシートステーの加工です。 チェーンステー材は、ニッケルクロームモリブデン鋼の22.2Φの肉厚0.7mmのものを使用。 テーパー(先細り)になっている部分の太い部分を…