3月29日 TIME EDGE RS TRANSLINK。 本日納車のタイムです。 SBTMでの2台目のバイクとなり、オーナー気合い十分の一台となりました。 このバイク、シートピラー径が28.0mmと特殊径。 付属のピラーが付いてく…続きを読む
3月28日 98,000km。 我が愛車カローラの走行距離です。 先日車検があり、とおそうか買い換えか迷いましたが、まだまだ元気よく頼りがいがあるので車検をとおしました。 さすがに10万キロ位になると交換しなければ部品がごろごろでて…続きを読む
3月27日 接着です。 できあがったラグパートとカーボンチューブの接着となります。 ロー付け(溶接)をしたラグパートの接着面を綺麗に仕上げます。 接着強度に影響するところですね、ここもこの下ごしらえが重要となります。 ラグが準備がで…続きを読む
3月26日 一旦バラバラに。 すべてのラグパートを仮付けしてカタチにできたら、ダミーチューブを抜いてバラバラにします。 ばらした状態でローを本まわししてラグパートの完成となります。 治具にのせてフレームのカタチにする作業が一番自転車…続きを読む
3月24日 Tさんのフレーム製作です。 治具がセットできましたら、ラグパートをローで仮付けをしていきます。 まずはダウンチューブ、です。 お次はトップチューブ。 最後はシートステー部です。 さて、ここで困ったことが。 シートステー用…続きを読む
3月23日 圧入ツール。 最近はやってきたセラミックベアリングのマヴィックホィール用のベアリング圧入ツールつくってみました。 通常のベアリング交換作業などでは、カチ込み(たたいて入れる)でできるのですが、 前々から気になっていたので…続きを読む
3月22日 競輪選手。 本日競輪の現役選手の納車がありました。 ロードレーサーはじめて、ビンディングはじめて、というピュア競輪選手です。 今までのピストバイクのみの練習からロードバイクをとりいれた練習をされたいということで来店されま…続きを読む
3月21日 ようやくデリバリーが落ち着いてきたシマノDURA-ACE 7900シリーズ。 STIレバー(ST-7900)には、ハイエンドモデルとしては、はじめてのレバーのストローク調整ネジがつきました。 本日も組み付けバイクの納車が…続きを読む
3月20日 春分の日。 この時期になると寒がりの自分もさすがに冬ももう終わりだなと身にしみてわかるような陽気の日がふえてきます。 周りの木々や草花も芽をふきだしはじめますし、 今日は今年初のゴキブリも発見しました。 冬の冬眠からさめ…続きを読む
3月19日 Tさん、ラグパート作り。 下ごしらえのできたラグ部品をつなぎ合わせていきます。 今回はシートステもチェーンステーもカーボンという構成なので、 ラグだけの状態だと何をつくるのかほとんどわからないですね。 治具を図面通りあわ…続きを読む