2012年02月

2月29日

ドッキリ。 2月15日にうけた人間ドック。 胸部X線 腫瘍 要精密検査の判定。 口頭でも”ほら、この丸いもの、1cmくらいですかね、結節もみえますね” という説明。 いままでレントゲンで何か言われた事もなく、 よく状況を…

2月27日

2月27日
素材吟味。 間があいてしまったSさんの、フレーム製作開始です。 まずは、材料だしから。 設計図に書き込んだ材料を手にとって出していきます。 机上のイメージと実際に手にした時の質感の違いがないかを考えながら出していきます。…

2月26日

2月26日
最後の難関。 E-WIREへのゴアプロフェッショナルシステムの内蔵をなんとかこえて、 最後の難関ローターのクランクQリングの調整です。 楕円ギャがうりのQリング、 通常のワイヤー引きのフロント変速機でも、かなりシビアな調…

2月25日

2月25日
S5 削ります。 フレーム、ケーブルの現物を前にして考えると、 通し方がみえてきます。 ゴアの正規の通し方ではないのですが、 ライナーを内蔵できることがわかりました。 あと、問題はBB下のワイヤーが一度外へ出て行くところ…

2月24日

2月24日
E-WIRE。 サーベロS5は、空気抵抗削減をねらった、 ケーブルの取り回しとしてトップチューブ上からシフトワイヤーをいれる独特のシステムとなっています。 この二穴、ちゃんとフロント用、リア用と分かれています。 さて、こ…

2月23日

2月23日
S5。 昨年よりお待ちのEさんのサーベロS5、 ようやく作業開始と相成りました。 すでに経験のあるEさんは、 現在乗っているバイクのポジションをそっくりそのまま移して欲しいというリクエストです。 まずは、ポジションのセッ…

2月22日

2月22日
作業台。 使い続けてもう二十年位のつきあいになります。 一応チネリブランドだったんです。 いろいろな人たちのバイクがこのスタンドで組み上げられきました。 今ならもう少し使い勝手のいいものが他にもあるのですが、 自分の使い…

2月19日

2月19日
ストックヤード。 SBTMでは、修理でお預かりのバイクは、 防犯と保護のためにストックルームにいれています。 笑われるかもしれませんが、 帰るときは、室内にかからずワイヤー錠をまわして帰ります。 もちろん店舗全体にはセキ…

2月18日

設計。 Sさんの設計です。 すでに一台目を6年乗っていただいているので、 現在乗っているバイクのポジションを測定して、それをベースに考えます。 実際に設計をはじめて見ると、 身体測定からはじき出した数字とかなりはずれた数…

2月17日

初物。 お次のフレーム製作は、ご近所さんのSさんです。 アルテグラDi2のパーツ発売をお待ち頂き、 長らくおまたせてをしておりました。 折角の電動、電装コードはフル内蔵がご希望ということで、 Di2をまつあいだ、プロジェ…