2011年09月

9月30日

営業時間変更。 9月30日がお店にとっての一年の締めくくりの日となり、 税金をはらうために、棚卸しというお店にある商品の総ざらいをやりました。 朝一からみんなで手分けをして、在庫を書き出しました。 今週は、月末、期末、メ…

9月27日

9月27日
できました。 たいへん長らくお待たせ致しました、徳島のMさん。 フレームできあがりまいた。 お望みの乗り心地を実現できていると思います。 ご指定のカラーリングに塗ってもらうために、 塗装職人に送ります。 もう少しお待ちく…

9月26日

9月26日
仕上げです。 徳島のMさん、いよいよ最終段階の仕上げに入ります。 まずは、ボトルケージ台座の接着、 ラグとカーボンチューブにできるほんのわずかな隙間を接着剤でうめていきます。 これで接着作業は全て終了。 ローづけ(溶接)…

9月23日

9月23日
カタチになりました。 カーボンチューブの長さが調整できたら、接着剤塗布となります。 接着剤を塗布するための下ごしらえをします。 カーボンチューブの接着部を、ペーパーヤスリであらします。 合金鋼ラグパートの接着面を、ピカピ…

9月22日

9月22日
カーボンチューブはいります。 カーボンチューブのカットができたら、 治具にのせたラグパートに差し込んで、長さの微調整をします。 接着剤を加熱硬化させるために、 加熱器をかけると表面温度が100度近くなるために、 当然素材…

9月19日

接着です。 徳島のMさん、接着作業です。 できあがったラグパートを、 溶接の熱で酸化してしまった部分を洗浄をします。 できたら、カーボンチューブが差し込まれる内部を、 歯医者さんのが歯を削るときに使うような、 回転端子の…

9月18日

コルナゴで、どうよ。 水戸からご来店頂きましたYご夫妻。 子育てが少し落ち着いたので、 ご主人が是非、一緒に自転車に乗ろうと、 奥様をさそってバイクを探しにご来店いただきました。 身長155cmの奥様にあうサイズのバイク…

9月17日

9月17日
オレンジ号。 忌野清志郎さんの大ファンという、 神奈川のAさんからタイムのご注文をいただきました。 つや消しブラックのかっこいいやつです。 が、しかし、イマワノさんファンのAさんは、 オレンジ号のオレンジ色にも大変未練が…

9月16日

9月16日
ラグパートできあがり。 メインパートのロー付けが終わると、 シフトレバー台座やワイヤーアウターストッパー、チェーンフックなどの小物のローづけとなります。 こうやって火入れ作業をすべて終了すると、 カーボンチューブをつなぐ…

9月15日

ローづけⅡ。 お次はシートステーとなります。 これも、長さを決めて、エンドの差し込み用にメタルソーで割をいれます。 割を入れた後、チェーンステート同じように、 スプロケットがあたる部分を、熱をいれて叩いてつぶします。 鍛…