職人マツナガ通信

3月26日

輪行講習会。
昨日、スタッフサカマを講師に輪行講習会を当店で開きました。
この講習会結構好評です。
たしかいに、いざ輪行とうと、なかなか分からないことが出てきます。
スタッフサカマも実際に輪行サイクリングをやっているので、
まさに経験から得た生身の講習会ですね。
ボクが自転車を始めた頃は、電車にバイクをのせるのには、
有料手回り品切符なるものを買わなければなりませんでした。
それも、駅員さんの方でも分かっている人と、分からない人がいて、
切符を買うのにも、いちいち面倒な手続きがいりました。
ちなみにいつから無くなったかを調べてたら、2011年だそうです。
ボクも昔はよく輪行をしました。
輪行用の16インチミニヴェロなんかも、もっていましたっけ。
冬場の練習に、シクロクロスをやていたのですが。
その練習の一環で、結構林道ツーリングもやっていました。
シクロクロスバイクで一般公道をはしるのは、ちょっとつらいので、
林道のとりつき点まで輪行をして、山道を走り、下山したらまた輪行で帰ってくる方法をよく使っていました。
当時は、今みたいなコンパクトな輪行袋がなかったので、
ナイロンの大きな風呂敷包みでバイクを丸ごと包んでいました。
これだと、前後輪をはずして、車体をサンドイッチして、要所をストラップでとめるだけでくるめました。
ボクも、そろそろ輪行旅を復活させたいなぁ。

2018326205411.jpg