職人マツナガ通信

6月8日

240mm!
産総研の知り合いから、240mm長のクランクがついたバイクの試乗に誘われて行ってきました!
240mmに設定したのは、ご本人が、165mm、170mm、178mm、220mm、240mm、260mmと、
各長さをためして、一番出馬力が出た長さだったということです。
まず第一印象は、ももが上がってくるということでした!
通常ボクは167.5mmを使用しているので、72.5mmも上にあがってくるのです!
ケイデンスは、60rpm位で現状の90rmp相当になるそうです。
まさに乗ってみて、60rpm位が快適でした。
登りも登ってみましたが、確かに踏んでる力が、いつもより有効に使われている感じがしました。
圧巻だったのは、1時間ほど乗った後に、自分のバイクの乗り換えたときの違和感です。
ほんとに、つま先だけでまわしている感覚でした!
これほど違うとは!!
計測結果からいくと、170mmのくランク長では、最大出力が出るケイデンス幅は小さいそうですが(90rpm前後)、
240mmのくランクはその幅が大きくなるそうです。
今の主流の170mm前後が、なぜ定着したかは、定説がないようようです。
果たして長いクランクは理にかなっているのか?
試乗の後、ボク自身の最大出力がでる、クランク長を探してみませんか? というお誘いを受けた。
果たして、週一、のろのろライダーのデーターの信憑性があるのか?
と一瞬考えてしまいました。
でも、やってみたいかな。
 
6月7日
目指せ北浦。
今日は先週行こうとして、断念したコースを回ってきました!
いつもいく、かすみがうら大橋より北側の湖畔周回にプラスして、北浦まで行こうというコースです。
20160608.jpg
天気は曇り空ですが、梅雨ですからしかた有りませんね。
雨が降らないだけラッキー。
いつものようにグーグルマップで大体のコースを決めておき、
後はその場で、方向だけ決めて良さそうな道をつないでいくやり方です。
重要な曲がり角だけは、グーグルマップの画像で確認(便利になりました!)。
予定通り、かすみがうら湖畔からその曲がり角を曲がって、
北浦方面に向かいます。
最初のV字路を右へ行くと覚えていたので、その通りに行く。
と、ここが間違えの始まり。
帰ってきて、イノウでとったデーターをグーグルマップ上でみると、ほんの少し曲がるのが早かったようです。
 なのでその後は、全く方向違いの道をぐるぐる回ってしまいました!
でも、まあ、生まれて初めての道を通るワクワク感は味わえましたし、
最初のコースはいつもこんなもん。
次回は、今回間違えたV字路を間違えず行こうと思います。
本日の走行距離 103km。