職人マツナガ通信

9月26日

めまい!
今日も朝からウォーキングをして、
いつものように仕事を開始!
開店から予約のお客様の仕事を、そつなくこなしていく。
っと、3時ご予約のお客様のご対応前に、
ちょっと、頭がふらつくのを感じる。
あれ? っとお客様がご来店されるまでイスに座って目をつぶってじっとしている。
っと、お客様ご来店。
ご対応をすませると、めまいはひどくなり、たっていられないくらいに・・・・・。
ありゃ、りゃ、またかいな。
今年のはじめてにでた、めまい症状が、忘れた今頃になりまた再発。
仕方がないので、休憩室にいって横になって休む。
これで1位時間位よこになっていれば、なおるときもある。
が、今回はちょっとひどいようで、定点時間まで横なってもよくならず。
帰路も自分で車を運転するのは無理で、カミさんに同乗させてもらって帰る。
家にかえって、すぐに寝る。
結局夜の10時くらになり、めまいは収まり、元通りに。
収まってしまうと、もう、何もかなかったかのようにピンピンになるですよね。
こまるのは、原因が全く分からないので、予防のしようがないってことです。
いきなり、突然やってくるのです。
前回お医者さんに見てもらった診断は、
前庭神経炎。
いま改めて、しらべてみると、どうもボクの症状とは違うような気がする。
自分で調べてみると、どうも、
耳の内耳にある三半規管の耳石の一部が何らかの理由で剥がれてしまい、
頭を動かした際に三半器官の中を耳石の破片が動きまわることによって三半器官が刺激されて起こるようだ。
じゃあ、これを防ぐにはどうしたらいいか。
良性発作性頭位めまい症の予防には、耳石を三半規管にためないこと、つまり長時間同じ姿勢でいたり頭を動かさずにいたりすることを避けるのが有効のようである。
なってしまったらどうするか。
リンパ液に浸った耳石はいずれ溶けるが、それまでめまいはなくならない。そこで身体を動かして
、耳石を積極的に追い出すことが重要になる。
めまいがするからといって安静にしていると、かえって回復が遅くなる場合もあるそうだ。
運動療法あるようで、次にめまいがしときはそれを試してみよう。
しかし、原因がわからないので、いつおこるかわからない。
爆弾をしょっているようで、ちょっとイヤです。