職人マツナガ通信

4月30日

栃木県のKさんのプロジェクトM電動化加工、
BB内の穴広げ作業です。
ダウンチューブヘッド側からくる電装ケーブルと、
リアディレラー側かかるく電装ケーブルが、
BBを通って、シートピラーのバッテリーにつながります。
BB内での電装ケーブルの通りがよくなるように、
BB内にあけたガス抜きあを広げていきます。
これも、はじめから電動化仕様であれば、
BB単体の時に穴を大きめにあけておくのですが、
このフレームを作ったころ2003年頃は、
電動のデの字もなかったので、通常の大きさにあけてあります。
それでは少し小さいので、広げて作業をしやすくします。
まずは、ダウンチューブ側のBB内の穴を、
リューターで広げていきます。
BB内にリューターが入る余地がないので、結構大変です。
少しずつ広げていきます。
でも、一世代前のDI2でなくてよかったです。
11スピードの8050系の電動メカだと、
ダウンチューブ内に、ジャンクションSM-JC41という、
レバー、FD、RD、バッテリーからくる電装ケーブルをつなげる、
マッチ箱くらいの箱状のものをダウンチューブ内にBBから入れなくてはならいので、
かなりの大きさの穴をあけなければなりません。
それが新型アルテグラになってから、電装ケーブルは、
すべてピラーにおさめたバッテリーにつなげばいいので、
BB内は電装ケーブルのみが通ればよくなりました。
ダウンチューブ側広がったら、
お次は右チェーンステーのBB穴を広げます。
こちらもなんとか広げることができました。