職人マツナガ通信

2月9日

隔離。 土曜日の降雪、つくば学園都市は昼くらいはたいしたことはなく、 つもらないのでは位に思えました。 が、三時を過ぎた頃から急につもりだし。 慌てて、閉店を5時として全員帰宅をしました。 自分の通勤路の雪道は、 轍でも…

2月6日

2月6日
穴開け。 電化その一。 ダウンチューブの右レバー場台座を削り飛ばします。 ヤスリで削ってきれいな曲面に仕上げます。 ダウンチューブ左レバー台座は、根本だけを残して削り落とします。 根本は補強板として残しておきます。 そこ…

2月2日

スプロケット。 チェーと同じようになかなか違いがわかりにくいパーツです。 シマノさん105,アルテグラ、デュラーエスと各シリーズの、 スプロケットの違いは、表面のメッキ仕上げ度と、 チェーンを脱線しやすくするためのきりか…

2月1日

ワタシ、コウユウモノデス。 営業中におもいもよらぬお客様ご来店。 その外国の方はおもむろに、 「ワタシ、コウユウモノデス、ソトニアルクルマウリモノデスカ」 と名刺を差しだした。 そこには、中古車売買業とあった。 外に止め…

1月31日

1月31日
仕上げです。 Mさん最後の作業です。 つけるべきものすべて付いたので、 ヤスリをつかっての仕上げ作業となります。 接着剤のはみでたところなどをきれいに磨き上げていきます。 地味な仕事ですが、入り込んでしまうとものすごく集…

1月30日

1月30日
小物付け。 本体の接着が終わりましたら、 ボトルケージ台座などの小物の接着作業となります。 今回はオール電化仕様なので、 開けた穴に補強板をつけていきます。 リア変速コードをエンドから出せなかったので、 チェーンステーノ…

1月29日

1月29日
カタチになりました。 全てのチューブの長さがだせたらいよいよ接着剤を塗って組み上げます。 バラバラの状態で全員集合です。 治具にセットおわりましたら、 加熱器で接着剤を加熱硬化させます。 さて、Mさんようやくカタチになり…

1月27日

1月27日
接着です。 ラグパートのできあがったMさんのフレーム、 お次は接着作業です。 カーボンチューブを図面の設計寸法にあわせて切削していきます。 いつものようにカットしては治具にのせ、 はずして微調整、また治具にのせてを繰り返…

1月26日

1月26日
エクセレント!。 ブルベ参加に向けて着々トレーニングをすすめるTさんからバラ組ホィールの御注文を頂きました。 目的はもちろんブルベ。 ロングライドなので道中のアクシデントでスポークが一本切れたくらいでは、 あまり振れずな…

1月25日

凍った。 この時期になると、仕事を終えて車に乗ると、 フロントガラスに付着した水分が凍っています。 曇ってしまって前が見えずあぶないので、 エンジンをかけてヒーターが暖まるまでまって、 溶かしてからスタートといつもより一…