職人マツナガ通信

1月23日

1月23日
カタチになります。 へそになるBBの位置が決まったら、 まずヘッドチューブ、シートチューブをセットします。 ダウンチューブ用のダミーチューブにラグをとりつけてセットします。 お次はトップチューブです。 スローピングの度合…

1月22日

1月22日
治具にのります。 MさんのプロジェクトM、ラグパートができあがったので治具にのります。 まずは図面数字を治具にうつします。 シートアングル75度、ヘッドアングル72度45分、ハンガー下がり70mmなどなど。 治具がセット…

1月19日

1月19日
銘菓展。 いや~、ビックリです。 朝起きたら外は一面の雪。 お日様は照っていますが、 まだ路面の雪は残りそうということで、 残念ながら本日のサンデーライドミーティングは中止となりました。 たしかに、通勤途中大通りをはずれ…

1月18日

1月18日
ミーリング。 Mさんのラグパートつなぎ合わせのためのアール(曲面)カットです。 ぼくらはザグリ加工と読んでいます。 図面の角度にあわせてカットと書いてきましたが、 実際のカットする角度は、フライス盤の加え器に分度器がつい…

1月17日

1月17日
ラグ造り。 Mさんのフレーム、カーボンをチューブを繋ぐためのラグパートを、 合金鋼チューブでつくっていきます。 勢揃いした元管です。 これを、肉厚、長さ、突き合わせ角度にあわせて切削加工をしていきます。 この工程は、肉厚…

1月16日

1月16日
素材選び。 図面ができたらお次は材料選びです。 昨日のこの通信をみていただいたMさんから、 早速つっこみがありました。 どうもオリンピックディスタンストライアスロンを強調して書きすぎたようで、 数年後にはロングにメインに…

1月12日

1月12日
設計です。 MさんのプロジェクトMフレーム設計です。 今使用しているのは、二十年前にトライアスロンで主流になりつつあった26インチバイクです。 メリットは、車輪慣性が小さいので(直径が小さいので質量が700Cに比べて小さ…

1月11日。

1月11日。
日本一。  千葉県八街出身のスコットを駆るTさんから、  年初早々縁起のよい日本一を頂きました。  おいしい落花生です。  八街は落花生の生産生産量・作付面積・品質、名実共に「日本一」というこです。  早速、日本一にあや…

1月10日

1月10日
横浜改め埼玉のMさん製作開始です。 生粋のトライアスリートMさんのプロジェクトM製作です。 Mさんとは、ながいおつき合いで、 自分が神奈川で仕事をしている時に、 最初の一台を二十年前に作らせて頂きました。 大切に乗って頂…

1月9日

カオよりカラダ。 仕事始めです。 数日変わるだけで新年。 去年のことはすべて水にながして新しくスタート、 なんて虫のいい話ですが。 昔の人がつくってくれたすばらしい知恵を利用しない手はないです。 この時期あたらしいスター…