職人マツナガ通信

7月25日

7月25日
配線師6。 いよいよ外観に関わる穴あけ作業です。 まずレバー側の穴です。 すでにワイヤー通し用で用意されている穴を、 電装コードの端子の直径にあわせてドリルでひろげます。 できるだけ塗装のはがれを少なくするために、、 ド…

7月24日

7月24日
配線師5。 BB内に穴があきました。 ここで本当にチューブの中かが貫通しているのかを確認です。 最初からついてる、ワイヤーをガイドするための細いプラスチックチューブを、 レバー側、リアメカ側からいれてBBの穴に出してみま…

7月23日

7月23日
配線師4。 リアメカ、フロントメカ、レバーの配線には目処がつきました。 残るはバッテリーケースからの配線です。 通常だとバッテリーケースはボトルケージのところにつきます。 ここにつけると、すでに開いている穴を利用すると配…

7月22日

7月22日
配線師3。 想定通りアルミスリーブのBB内側には穴はあいておらず。 まず確認しなければいけないのは、 BBに穴をあけたとして、その先が貫通しているかです。 穴をあけたら、カーボンだらけだったとか、成型時のフォーム材などが…

7月22日

7月22日
配線師2。 Di2の電線をフレームの中に通すとなると、 BBがへそになり各パートに配線することになります。。 まずは、BB内の構造を確認しなければなりません。 クランクは最初から独自のとめかたでフレームにセットされている…

7月18日

7月18日
配線師。 LOOK695のノーマルフレームに、 シマノDi2の仕様のご注文を頂きました。 本来なDi2仕様フレームにすれば何の問題もないのですが、 今期完売とあればしょうがない。 さて、通常のようにとりつけるのでは能がな…

7月17日

暑い。 梅雨に入ったなと感じていたら、 いつの間にか真夏にという感じです。 気がつくと最高気温30度以上の日々。 エアコンが苦手な自分は、寝るときもエアコンなしで寝ています。 さすがに、ここ数日はかなり寝苦しいです。 毎…

7月16日

ニッポン製品。 シマノさんの部品を組み付けていて、 自分なりに感心することがあります。 リアディレラー、フロントディレラーのストローク調整ネジが常に一定の位置で締めてあり、 しかも、それは、そのままセットして使用した場合…

7月15日

やわらかいホィール。 少し前に、たわむフレームをということで、 プロジェクトMをつくらせて頂いたSさん、 今度は柔らかいホィールを試してみたいと御来店いただきました。 フレームの方が、Sさんのペダリングピッチとバッチリあ…

7月13日

スイミング。 定休日なので、いつものように午前中の2Hライドに行きたいのですが、 朝起きたときからカラダが重く、気がのらない。 いつもなら、気持ちのいいところを走っている風景を想像をすると、 自然にカラダが動き出すのに、…